忍者ブログ

日本スピッツとの生活

日本スピッツと共に暮らす飼い主の平凡な日記(トイプードルも加わりました☆)

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カキオコ

岡山にいるなら1度は食べておかないと!と思い、日生マスターの祖父母にカキオコを食べに連れて行ってもらいました。
ブルーラインの途中、一本松という道の駅で休憩しました。母は白菜とキャベツを買ってました。
P1010213.jpg









展望台からの眺め
P1010214.jpg









そして日生へ到着し、カキオコ(牡蠣入りのお好み焼き)を食べました。
P1010218.jpg









実は牡蠣は好きではない(だからマヨネーズをたっぷりかけた)のですが、美味しかった!!
全く臭くなく、ふわっふわでツルンと食べれてしまった
これはまた食べたいですね
そして、調子に乗ってカキフライソフトなる珍味も食べました。
P1010219.jpg









写真撮る前にソフトクリームのてっぺんを食べてしまったのですが
これは、ソフトクリームの両脇にカキフライを2つさし、刺身醤油をたらしてあります。
お味の方は・・・意外にも美味しい

カキフライとソフトクリームがこんなに合うとは驚きでした。これも、また食べたいかも(笑)

帰りは祖父の実家のちょっとした山に寄りました。
P1010225.jpg









P1010222.jpg









P1010227.jpg









P1010232.jpg









P1010237.jpg









P1010242.jpg









とにかく落ち葉が激しかったです(笑)
車に戻ってりんを見ると、案の定マダニくんが5匹ほど毛の表面を歩いていました速攻で全て捕獲しましたけどね
今度は黒井山グリーンパークという道の駅で休憩です。
ここは前にも来たことがあったので、りんは「こっちこっち!」と言わんばかりに私をゴーカート場の方へ引っ張って行きます。
ちなみに祖母と母は、また野菜やら何やらを買ってました(笑)
前回はスポーツカーだったので、今回はパトカーに乗せてみました。
P1010245.jpg









P1010249.jpg









こんなことができるのも、他に誰も人がいないからなんですがね。
そして、ゴーカート場の側に1つだけこんなものが。
P1010243.jpg









ナスの乗り物??
八の字眉毛がちょっと哀愁を感じさせます。
ツルンと丸いので、これにはりんは乗れませんでした。残念。
そしてナスを残し、帰路についたのでした。

拍手

PR

またしても、お山

今日は祖父母を誘って、みんなでいつもの山に行ってきました。
祖父母に合わせていつもよりもかなりゆっくりな歩みでしたが、りんはちょくちょく後ろを振り返ってちゃんと祖父母が付いて来ているか確認しながら進んでました。
途中の休憩では、たいやきを食べたり、旗振り台ではハッサクを食べたりと、祖父母と一緒だと食べ物が豊富です(笑)
e22c6f5c.jpeg


 旗振り台からの景色






93e2f8b8.jpeg


 ハッサク・・・






03bfdf39.jpeg


 ちょーだい!!






4831fba0.jpeg


 うまうま♪






090218_1226.jpg


 満足満足







おなかいっぱいになった山登りなのでした(笑)
 

拍手

まったりとした散歩

今日は祖父母の家に行き、それからみんなでいつもの河原へ散歩に行きました。
090215_1446.jpg090215_1445.jpg









祖父母に合わせて、りんもゆっくりと歩いて散歩してました。
今日も暖かかったので、上着が荷物になってしまった

途中の広場ではお友達に3ワンも会えて、りんも満足そうでした
090215_1502.jpgf2a444d4.jpeg









↑分かりずらいですが、ユリカモメ(?)がいっぱいいました。
ちょうど、りんの額くらいのところ。
今日も楽しい散歩になりました

 

拍手

お城

今日は岡山城まで散歩に行きました。
途中いつもの河原の広場でボール投げをしました。
db614e60.jpegcf6bf761.jpeg









拍手

お山

久しぶりに、いつもの山へ行きました。
山へ入るなりウ○チして、いきなり荷物を増やしてくれました(笑)
私は日頃の運動不足のせいで左膝が痛くなりましたが
りんがとっても楽しそうだったので、まぁいいか

090211_1125.jpg090211_1126.jpg









拍手

ドッグラン

深山公園のドッグランへ行ってきました
最初に一通り挨拶をした後は、いつものように見学です(笑)
c66439c2.jpeg









柴犬さん系が苦手なので、挨拶に来てくれたMIX君にビビリ気味。
62.JPG









63.JPG









1人で走ってたら、「遊ぼうよ!」と来てくれたけど・・・
f1a01fd3.jpeg









りんは犬同士の遊び方を知らないので逃げてしまいます
他の犬と一緒に遊べるようになってほしいなぁ~と淡い期待を込めてドッグランに通ってます。
ま、ドッグランに行くのは好きみたいなので幸いしてます。
e5339180.jpeg









ね?この↑笑顔(笑)
今度は某CMのお父さんにそっくりな柴犬さんが来てくれました☆
66.JPG









86ab234d.jpeg









68.JPG









しかし、やっぱりビビリ気味のりん

でもお父さん(と勝手に呼んでた)は、いい笑顔
69.JPG









また1人でダッシュしてたら・・・
70.JPG









元気な柴犬君が乱入!!
71.JPG









そして、焦って逃げるりん・・・
72.JPG


 


 




「遊ぼうよ!」と誘ってくれますが、乗ることができないので
73.JPG









「なんだ、つまんないの~」と、なってしまいました・・・残念
74.JPG









そこは乗っかっとけよ!と突っ込みたかった飼い主なのでした。
ってか、今日はやたらと柴犬さんにモテモテだったなぁ。

拍手

ジャック再び

今年に入って初めてのトリミング。
前足に毛玉ができていたので、短くしちゃいました

blog-P1010180.jpg









blog-P1010182.jpg









りんともかなり慣れてきました
blog-P1010185.jpg









しかし相変わらず、りんのサークル(ハウスはあらかじめ避難させてある)でオチッコするという遠慮のないヤツです。
母もりんも呆然と見てました(笑)
blog-P1010184.jpg









拍手

楽しい歯磨きタイム♪

「いつもお姉ちゃんにやられる時は嫌だけど、自分で歯磨きするのは好きなの
blog-P1010161.jpg









「ちゃんと奥まで磨くわよ!」
blog-P1010165.jpg









「ふんふふ~ん前歯も磨かなくっちゃね
blog-P1010174.jpg









・・・そして、この後ハブラシが破壊されたため、ハブラシを取り上げられて・・・おしまい

拍手

ぬくぬくしたい季節

最近、人が寝転んで本を読んでいたりすると、りんが毛布の上ではなく中に入ってくることがあります。
blog-P1010151.jpg









blog-P1010152.jpg









ほっといたら、そのまま寝てます

blog-P1010154.jpg









でもそのうち暑くなると、徐々に上に出てきてました(笑)
blog-P1010156.jpg









拍手

赤穂への旅

今日はブルーラインを通って赤穂まで行ってきました。
途中、黒井山グリーンパークという道の駅で休憩&買い物しました。
41.JPG









44.JPG









てんこ盛りです(笑)
43kyabetu.JPG









新鮮で安いので、母親はいろんな野菜や果物を買ってました。
懐かしのゴーカートがあり、思わず乗せてしまった
42.JPG









ブルーラインは日生で降ります。日生では、いたるところから旬の
『かきおこ(牡蠣入りのお好み焼き)』の匂いがします。
そして、しばらく行くと赤穂に到着。
45.JPG









46umi.JPG









ここから下まで下りられるということで、早速GO!
りん、海初体験☆
47.JPG









もっと驚くかと思ったけど、わりと平気そうな様子。
来年の夏は出崎海水浴場のドッグビーチで泳がせてみようかな~。
48.JPG









そして、赤穂を後にしUターンして今度は牛窓へ。
ペットと泊まれるホテルのBLUE SEA-SONへ寄ってみました。
宿泊客じゃなくてもカフェは使えるということで、お茶をする。
そして、トナカイになる(笑)
49Xmas.JPG









外のテラス席では、牛窓の海(日本のエーゲ海と言うらしい)が綺麗に見えました。
50.JPG









外にあるドッグランにも行ってみました

55.JPG









52.JPG









51.JPG









ちょっとしたアジリティがあったりして楽しかったです
しかしシーソーは怖いのか、おやつでつっても
半分から先には行かず・・・やっぱりビビリなのでした

54.JPG









53.JPG









日帰り旅は疲れたけど、かなり充実した1日になりました。
りんも楽しそうだったので良かったです
56.JPG










拍手

プロフィール
名前:
りん
年齢:
19
性別:
女性
誕生日:
2005/10/09
仕事:
家庭の警備
趣味:
ぬいぐるみと格闘
自己紹介:
ダッシュするのもジャンプするのも任せて!な、日本スピッツの女の子です。
オススメ品
仔犬の頃から愛用中☆パルボウィルスも死滅させます! バイオチャレンジ 飼育環境浄化剤(除菌・消臭・防ウイルス剤)500ml
沢山使う人はコチラ(うちはコレです)→ バイオチャレンジ お徳用ボトル原液10リットルA 持続性タイプ 【送料無料】

肉球ケアの必需品!
天然成分で舐めても安心☆ ハニークリーム ラベンダーの香り

栄養バランス満点☆
いいウ○チが出ます(笑)


涙やけの防止・改善に効果的なビタミンCのサプリメント☆
【ソリッドゴールド】スコーベイト Mサイズ120g(犬・猫用)

肉球がケバケバになったり亀裂が入ったりしてしまったらコレ!
プニュプニュの肉球に戻ります。本当にすぐれもの♪
【PANA-ZOO(パナズー)パウケア クリーム】
楽天ペットホテル
バーコード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ビジター
最新CM
[10/12 りん姉]
[10/12 りん姉]
[10/10 クレア・ママ]
[10/10 クレア・ママ]
[10/08 りん姉]
[10/07 白黒茶々]
[10/06 りん姉]
[10/06 チロぱぱ]
メールフォーム
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析