[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そもそも、なぜ日本スピッツという犬種を選んだかというと、
まず犬を飼うにあたって第一に何犬にするか?というのを考えた時、
大型犬が好きなので本当はサモエドやバーニーズが飼いたかった。
しかし環境的に寒いトコの犬を、この晴れの国と言われている土地で
飼うのは可哀想かな・・・と思ったのと、
ぶっちゃけ誰がシャンプーするんだよ?となった時に
サモエドを家で洗うのは大変すぎる・・・と思い、
とりあえずサモエドは却下された。
次にバーニーズだが、ああいう口はちょっとよだれがね・・・
ということで却下。
それに黒い犬の昆布みたいな体臭も苦手なんだよね。
2犬種とも見た目はすっごい好きだし、
バーニーズは性格も好きなんだけど、上記の理由から断念。
もう少し小さい犬にしようということで、次に候補にあがったのが
ボーダーコリーとオーストラリアンシェパード。
ブルーマールの毛色が最高に好みでね~。
でも、ハンパない運動量が必要なので
グータラな私には不向きだなということでまた断念。
さらに小さい犬か~となった時、トリマー(当時)だし
普通にいろいろなカットが練習できるトイプードルでよくない?
という結論に。
とりあえずトイプーのブリーダーさんを探し始める。
しかし探しているうちに、こんな流行り犬種は嫌だ!と思い、
やっぱり仕事で接する機会が多い小型犬はやめることに。
ってか、仕事で接してる犬種は仕事相手としか思えないような
そんな気がして、それじゃ飼う犬が可哀想だしね~。
それに、家に帰ってまでトリミングしたくない(笑)
ということで、小型犬も却下。
見た目の好みで昔から憧れているのはキースホンドなんだけど、
さすがに珍しすぎて見つからない。
やっぱりサモエドやハスキーなどの立ち耳、巻き尾、適度に毛がある
のが好きだな~ということで探してると、うっかりしてました。
日本スピッツがいるじゃないか!ということに。
サモエドを小型にしたような感じだけど
日本で生まれた犬種だから日本の気候にも適応してるし、
今は改良されて昔ほど吠えないっていうし、
大きさも手頃な感じで体臭もなく、換毛期以外は毛もそんなに
抜けないみたいだし、それに犬種特有の遺伝病も少ないみたい・・・
ということで、実際に飼ってる人のHPとか見てみると、
頭もいいみたいで家庭犬にはもってこいな犬種だとか。
しかも現在は幻の犬といわれるくらい珍しい犬種!イイ!
と、いろいろ日本スピッツについて調べて盛り上がっていたところ、
ちょうど同じ県内のブリーダーさんのとこで
日本スピッツの仔犬が生まれたという情報が・・・
もうこれは運命!?
ということで、めでたく日本スピッツに決定したのでした☆
![]() 【ソリッドゴールド】 フントフラッケン【1.8... |
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |